◆できたが増える!子どももママも、どんどん楽しくなる子育て◆

✔︎言っても言っても言うこと聞かない。時には反抗してくる。

 

✔︎ルールや約束を子どもが守ってくれない。

 

✔︎周りの子と同じようにできないことがある。

 

✔︎このままで、この子の将来大丈夫?

 

✔︎思うように子育てができなくて、イライラしたり、不安になったりする。

 

✔︎褒めて伸ばすのが良いと聞くけど、どこを褒めたら良いの?

 

✔︎私の子育て、間違ってる?

 

 

これ、全て、以前の私が悩んでいたことでした。

 


思ったようにできないと怒り出して、手がつけられない。

 

自分からやると言ったのに、最後までできずに投げ出してしまう。

 

おもちゃが欲しいと言って泣き止まない。

 

約束を守れない・・・

 

そんな子どもを見て、どうしたら良いのか分からない。

 

私の育て方が悪かったのかな?

 

褒めて育てるのが良いと聞いて、

褒めてるつもりなんだけど・・・何か違うのかな?

 

どうしたら良いんだろう、

このままで、子どもたちは大丈夫なんだろうか??

 

普段は楽しく子育てをしているつもりの私でしたが、

ひとたび子どもに何か起こるたびに、

そうやって不安になっていました。

 


子育てのお悩みを、親子の成長のチャンスに変えませんか?

子育ての悩みの原因は、「子ども」だけにあるわけではありません。

 

大人の関わり方次第で子どもの行動は変わります。

 

そして、例えば、

 

「かんしゃくを起こしても、

自分で気持ちを切り替えることができる」

 

「苦手だった勉強で合格点が取れるようになる」

 

「朝、自分の力で起きられるようになる」

 

そういう、

「できなかったこと」が

「できた!」に変わる体験を積み重ねることで、

 

子どもの自己肯定感は上がっていきます。

 

 

また、子育ての大事なポイントを知れば、

 

◎子どもが泣き止まないとき、

◎怒ったとき、

◎やめてほしいと思う行動をしたとき

 

に、どう対応したら良いか?を、

ママが自分で考えられるようになります。

 

 

自己肯定感という土台があれば、

何か新しいことや

「自分には難しいかも…」と思っていることにも、

 

「できるかもしれない」

「やってみよう!」と

チャレンジしていけるようになります。

 

そして、たとえ失敗しても

くじけない心にもつながっていきます。

 

 

私の子育てが変わることで、

子どもたちの行動にも、

どんどんと変化が見られ始めました。

 

 

そんな子育ての

「基本的な考え方」

「実践の仕方」

「具体的な関わり方」

が分かれば、

 

育児はママにとっても子どもにとっても

もっと楽しくなる!

 

自分の体験からも、私はそう考えています。

 

行動科学、理論に基づき、

お子さんの「できた」が増える関わりを積み重ねることで、

 

お子さんの自己肯定感を上げながら、

ママも育児を楽しめるようになる!

 

全4回の継続クラス

ENJOY!子育てアカデミー】では、

そんな育児の方法を手渡しています。


子どももママも、自己肯定感が上がる!

ENJOY!子育てアカデミー


こんな変化が起こっています!

 

◎朝むすっと起きてきて挨拶もしなかった子が、笑顔で挨拶、顔を洗ってから食卓につけるように!

 

この講座を通して、

子育てに関する「思い込み」があったことに気づきました。

 

小学生になるまでに身につけてあげたいと思っていた生活習慣は、

言ったらやるけど言わないと全然やらない。

 

どうやって習慣にしたら良いんだろう?と思っていましたが、

子どもが自分から楽しんで習慣にすることができました。

 

休日は、朝から遊んで遊んでと言われることが多かったのですが、

子どもの気持ちを満たしてあげることで、

少しの時間で満足して、あとはお互いの時間を楽しむことも

できるようになりました。

 

 

子どもとの時間も大事にできるし

私自身の時間も大事にできる!

 

ここでの学びは、ママが自分の人生を充実させるための実践でもあると、

4回の講座を終えて改めて感じています。

 

(専門職:未就学児2人きょうだいのママ) 

 

 

◎イライラが減り、笑って過ごす時間が増え、親子共に満足が増えた!

 

明日の用意はしたの?宿題はやった?

と口うるさく言っていましたが、

子どもに対する声かけが変わり、ガミガミ言うことが減りました。

 

少しずつ子どもが自分でできることが増え、

子どもが怒ったりグダグダ言ったりする時間が減っています。

 

今まで「ママ嫌い!」と言っていた子が、

子どもの方からギュッと抱きついてくるようになりました!

 

日々のイライラが減って、子どもと笑って過ごす時間が増え、

親子共に満足感が増えました。

 

(会社員:小学生2人きょうだいのママ)

 

 

 

◎子どものかんしゃくが激減!私も変わった!

 

子どもと向かい合うと、お互いに戦闘モードに。

こちらが嫌だと思うことを、わざとしてるんじゃないか、と思ってしまうこともありました。

 

「大きなことじゃなくて良い。子どもと、穏やかにご飯を食べたい。」

そんな思いで講座に参加しました。

  

学んだことを実践する中で、子どもがかんしゃくを起こすことも減りました。

 

朝は登校時間ギリギリに起きてきて、

そこから学校に行く行かないで揉めていたのが、

 

朝は自分で起きて、朝ごはんも自分でパンを焼いて食べて、

行く行かないと言うこともなく着替えもできて、

 

学校に行く前に、親子でカードゲームをすることも!

 

そして、子どもだけではなく、私も変わりました!

子どもと一緒にお菓子を食べながら、くだらない話をしているふとした瞬間に、

「子育てって楽しいかも!」と思えるようになりました。

 

(講師業、小学生2人兄弟のママ)

 

 


なぜ、このような変化が起こるのか?

01 行動科学がベース

「子育てがうまくいかない」と感じる時には、親子ともに、

お互いどんどんイライラする『負のループ』に入っている可能性が大!

そこから抜け出すためには、子どもの「行動」を理解し、

関わりを変えていくことが大切です。

 

02 基本的な知識

子育てでも、実は「逆算思考」が大事!

『どんな大人になって欲しいか』という子育ての目標設定と、

子どもの成長発達・人の行動パターンなどの基本的な知識で、

ブレない子育てができるようになります。

 

03 具体的な方法と、振り返り

「実際に、子どもにどう声をかける?」「言葉の使い方は?」

すぐに使える具体的な方法を知ることで、学んだその日から実践できます!


講座の内容

■1回目:子育てで大事な知識/基本編

◎子育てにおける、良いループと負のループ

◎子育ても「逆算思考」

◎子どもの成長発達

◎子どもを観察するときのポイント

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お子さんの「できた」を増やすには、まず正しい知識が必要です。

 

「なぜ、お互いにイライラしてしまうのか?」

「分かっているのに変わらないのはなぜ?」

それには、明確な理由があります。

まずはその理由を知ることからスタートします。

 

正しい知識を学び、お子さんの「観察の仕方」を変えることが、

子育てを変える最初の一歩となります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■2回目:できた!を増やす関わり/行動科学

◎子育てにおける行動科学

◎行動はどうやって繰り返される?

◎子どもの行動を分類してみよう

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

子どもの行動を、

「行動科学」の視点から分析し、ママの関わりを考えます

 

行動科学に基づいて関わりを変えることで、

「何度注意してもやめない」

「やって欲しいことがなかなかできない」

といったお子さんの『行動』が変わっていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■3回目:子どもへの関わり実践編

◎褒め方のポイントと注意点

◎なぜ、指示を達成できないのか?

◎言葉がけのテクニック

◎親子の時間の取り方

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

褒め方、指示の出し方にも、いくつか具体的な注意点があります。

それを知り、実践することで、

行動科学に基づく声かけが、さらにお子さんに届きやすくなります。

 

また、親子の時間をとるときのポイントを押さえることで、

お子さんと過ごす時間が濃厚になり、

お子さんの安心・満足につながっていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

■4回目:子どもの自己肯定感を上げ続けるコツ

◎これまでのまとめ

◎子どもの「できた!」を増やすほめほめリスト

◎これからも「楽しい子育て」を継続していくうえで、大事なポイント

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4回の講座が終わった後にも

ご自身で「楽しい子育て」を継続できるためのコツを、

行動科学や看護理論をベースにお伝えします。

 

ここを押さえておくことで、

「何かうまくいかない」と感じた時にも、

「ママが自分で」関わり方を考えられるようになります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 



■フォロー体制

◎毎回の講座は、動画に残してお渡しし、いつでも振り返りができるようにします。

◎実践のために、毎回宿題がでます。宿題に取り組む(=実践する)ことで、お子さんに変化が起こります。


 

この講座は、

文科省・厚労省で、育児の場面での効果が認められている

 

「ペアレント・トレーニング(行動療法)」の手法をベースに、

私自身が今まで学んだ看護の基礎知識・看護理論を加えて、

学び・実践をしていきます。

 

グループで取り組むことで、孤独感をなくし、

お互いに学びを深めていくことができます。

 

お子さんを無理やり変えるのではなく、

本来のお子さんの力を引き出しす内容になっているので、

 

自然とお子さんの自己肯定感を上げることができます。


参加者のお声

■もう頑張らなくていい!こんなに手応えがある実践ができたのは初めてです!

 

理論に基づいて出来るから、簡単です。 癇癪も怖くない。

 

登園のバスがきても、車で見ているテレビが気になってなかなか降りられなかったのが、

自分でテレビを消して、荷物も自分で持って降りられるようになったり、

 

いつも「もっと見たかった!」と怒る動画も、

時間の約束を守って見られるようになりました。

 

かんしゃくを起こした時にも、

自分で気持ちを切り替えるのが早くなってきました。

 

私の疲れ具合も全然違います!

 

(主婦、1児のママ)

 

 

■今まで自分優先だった子が、妹に優しくなった!

 

自分にかまってほしい!という態度が多く、

きょうだいでケンカをすることも多かった子が、

 

泣いたり怒ったりした後に気持ちを切り替えることも早くなり、

気づいたら、妹のことを気にかけるような言動を見せ始めました。

 

自分の気持ちが満たされたら、周りにも思いやりを持てる、

そんな変化が嬉しかったです。

 

そして、そんな嬉しい変化も、どこをほめられたのか分からないと強化されない。

子どもに伝わってこそ、次につながるということが印象に残りました。

 

いつでも立ち返ることができる「本質」と「うまくいく方法」を手にできる講座です!

 

 

(会社員、2児のママ)

 

 

■見えている世界がまるで変わる!自分も子どもも、より毎日が楽しくなるよ!

 

他の講座で学んだことをあまり活かせていない自分が、

また新しいことを学んで活かすことができるのかな?という気持ちもありましたが、

 

もっと楽しく子育てがしたい、子どもへの効果的な声かけの仕方を知りたい!と参加を決めました。

 

学びとワークを通して、

物事の見方はガラリ!と変わることを知りました。

 

知ることで変わる。変わるんだったら早い方が良い!

 

短い子育ての期間、楽しんだもの勝ち!

みっこさんみたいに「子育てが楽しい♪」って思える毎日が待っているよ!

 

(会社員、2児のママ)

 

 




開催日程

■本講座の日程

 

11月2日(木)9:30〜11:30

11月16日(木)9:30〜11:30

12月7日(木)9:30〜11:30

12月21日(木)9:30〜11:30

 

日程の合わない日は、動画受講が可能です。


まずは、1DAYスタートアップセミナーにご参加ください


「いきなり継続クラスは・・・」と思われる方のために、

 

【子どもの「できた!」を増やすファーストステップ】を

お伝えするスタートアップセミナーをご用意しました!

 

こちらに参加することで、

 

子育てにイライラしてしまう原因や、

そこから抜け出すために必要なことが分かります。

 

また、子どもの行動の「見え方」が変わり、

楽しい育児のヒントが得られます。

 

ぜひ、ご参加ください。

■スタートアップセミナー内容

【子育ての不安から抜け出そう!

子どももママもどんどん「楽しくなる」

子育てスタートアップセミナー】

 

◎これだけは押さえて!

子育てで外せない、たった1つの大事なことは?

 

◎どんどんイライラする子育てと

どんどん楽しくなる子育ての分かれ道はココ!

 

◎子どもへの関わりが変わる「視点」

 

■スタートアップセミナー参加者のお声

「子育てしてる今だからこそ

知っておいた方が良い情報でした!

親と子供の可能性を伸ばせると感じました。」

 

「今までにも子育てについて 学んできましたが、

今までの学びとは違った視点で、

目からウロコが落ちました!」

 

「今の育児がうまくいってないと

感じていた理由が、ココだったのか!

と、腑に落ちました!」

 


■スタートアップセミナー日時

 感謝!満席になりました。

 

■概要

・場所:オンラインzoom

・参加費:3,300円(税込)


今でこそ、「子育てって楽しい!」と心から思っている私ですが、

 

数年前までは、自分の子育てが不安で、

ずっとイライラして子どもに怒っている、

「育児のことだけで頭がいっぱい!」のママでした。

 

でも、気づいたのです。

子どもは、思っていた以上にあっという間に成長してしまう・・・!

 

意外と短い子育ての時間。

 

親子でイライラ過ごすのではなく、

 

お子さんの自己肯定感を伸ばしながら、

ママも子どもも「楽しい!」と思って過ごせる時間になる、

 

そんなお手伝いができたら、とっても嬉しいです。

 

そして、「自己肯定感」は、

これから未来を作っていく子ども達への、

一生モノのプレゼントになります!

 

 

今はまだできないことに「チャレンジしよう!」とまず思えること、

そして、そのために行動を続けたり、

目的を達成したり、失敗しても次!と考えて自分で行動する子どもたちの姿には、

 

わが子ながら、いつも感動しています。

 

そして、きっとこの子たちなら大丈夫!と思うことができています。

 

 

私自身、現在進行形で子育てをしているママです。

 

「子育てって楽しい!」と思えるママと、

自分の力で未来を作っていける子ども達が増えたら、

 

これ以上、嬉しいことはありません!

 

一緒に、子どもの自己肯定感が伸びる「楽しい毎日」を作っていきましょう!

 


■講師プロフィール

【山岡幹子】

 

「子どもがいても、思いっきり楽しめる人生を作る!」をモットーに、

 

自分の可能性を拡げ、理想の自分をどんどん更新し、

さらに輝く女性に導くための

ノートを使った「思考整理術」「子育て講座」を手渡しています。

 

出産を機に育児に専念。4人の育児に追われ、

今後は復職できないのでは?という不安を解消するために、

方眼ノート講座を受講、その効果を感じ方眼ノートトレーナーとなる。

 

「ノート」×「子育ての知識」を掛け合わせて使うことで、

「幼稚園にいけない」「子どもがかんしゃくを起こす」など、

自身の子育ての悩みを次々にクリア。

育児サークル立ち上げ、育児セミナー企画なども行っている。

「子どもとの関係性が良くなった」「押し付ける育児が変わった」

「子どもが変わった」など、

育児・仕事の両面でのプラスの変化を提供している。

 

 

1983年福井県生まれ、

兵庫県立大学大学院 看護学研究科修了

国家資格看護師、保健師。

育児サークル代表、4児のママ

 **********************

 

■日本ノートメソッド協会

◎方眼ノートシニアトレーナー

◎方眼ノートfor kidsインストラクター